今日は生霊についてお話します。
人は自分の思い通りにならないと他人をうらやましく思ったり嫉妬したり、怨んだりと

マイナスの想念を抱きがちです。

でもね

結局自分自身にはねかえってくるの

だから、いつでも自分は自分。
他人と比較して落ち込まないようにしましょう。
先日からご相談に乗らせていただいているMさんは
昔からの知人の生霊(怨念)に悩まされています。
ご商売をされている方ですが、順調になればなるほど
やっかまれて、中傷されて・・・。
因果応報で原因があるから結果があるとは思いますが
霊感の強いお嬢さんやご主人が、その念にやられています。
いい迷惑ですね。

Mさんも腹立たしいとは思いますが
とにかく自分自身をしっかり立て直して
こつこつと地道に仕事をしていくほかありません。
そして、なかなか素直にできないとは思いますが
Mさんを逆恨みしている方に対して
“愛” という念を送ってあげてください。
聞くところによるとその知人は
大きな病気をしているそうです。
マイナスの想念を抱いて生きていると
結局自分自身の心身を、痛めつけているような
気がします。

私はノー天気に生まれついたのか
いつも明るく元気よく

で、生きております

苦しい事も哀しい事もいっぱいあるけど
これを乗り越えれば、よくなるんだ

生きる事が修行なんだ

そうすると、楽になります。
“あの人はいいなあ”なんて思わなくなります。
人生いろいろ


“しあわせは自分の心が決めるもの”ですよ



